SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載され、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

「かながわSDGsパートナー」に登録されました。

旭工業有限会社は、2021年5月26日に登録されました。

神奈川県と登録企業が連携し、県内のSDGsに関する取り組みを促進させることを目的としています。

 

 

旭工業有限会社ではSDGsの実現において、以下の取り組みを行うことで貢献することを目指します。

 

 

・働きやすい職場の環境づくり
社内委員会を通し安全衛生環境の整備を進めるとともに、女性スタッフの増加に対応する為、設備等の更新を行っています。

・女性のエンパワーメント
女性の雇用を推進しており、女性の雇用比率は年々増加しております。
誰もが操作・作業しやすいデザインで、安全にも配慮した環境づくりを進めています。

 

 

・社員の成長
社員のキャリアアップ、スキルの取得向上のために業務に必要な資格・講習・研修を奨励し支援及び費用の補助を行っています。

 

 

 

・品質部門拡充
品質管理体制を整え、常に付加価値を高めた製品づくりを目指し、当社製品を安心・安全にご使用いただけるよう品質の高い製品を提供していきます。

 

 

・独自の商品開発
特許や意匠など知的財産の創出と活用を行い、お客様に満足して頂ける製品開発を進めています。

・ブランド
2018年より「Sumi」シリーズを立ち上げ、今までのBtoBのみならずBtoCでの販売方法でよりカーボンを身近なものとして、お客様に提供しています。

・強固な経営の基盤
継続的で安定的な生産活動を行うべく、費用対効果や資金計画を勘案した設備投資を行います。

・IT化
社内外の情報共有のスピード化を図るため、受発注システムのIT化を推進。
労働負荷と環境負荷の低減に貢献します。
また、工場内にもタブレット端末を設置し作業効率や品質向上に役立てています。

 

 

・環境
購入資源の無駄のない使用方法やリサイクル率向上を進めています。
カーボンの処分材、切削屑、切削粉などを資源として再利用することで産業廃棄物の削減に努めています。

 

 

・地域創生
あやせものづくり研究会を通じて「ものづくりのまち」をPRし、綾瀬市の地域活性に取り組んでいます。
BtoCの製品を作り、全国に向けて綾瀬市の、ものづくり技術を発信しています。
また、社内工場見学会を実施、市内のボランティア活動に参加して、地域交流にも貢献しています。